

eギフトの贈り方
1. 「eギフトで贈る」を選択
商品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択するとeギフトをご利用いただけます

2. メッセージを入力
デジタルメッセージカードを選択し、メッセージを入力します。プレビューを確認することも可能です

3. URLをSNSやメールで送信
購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます

eギフトの受け取り方
1. eギフトURLが届く
届いたURLを開くと受け取り画面が表示されます。「eギフトを受け取る」 を選択してお届け先情報の入力に進みます

2. お届け先を入力する
お届け先情報をご入力ください。
※入力した情報は、贈り主にはわからない仕組みです
※入力した情報は、贈り主にはわからない仕組みです

3. ギフトを受け取る
入力したお届け先に、
eギフト商品が配送されます。
eギフト商品が配送されます。

注意事項
- 発行されたURLの受け取り入力期限は5日後です。
- 期限までに受け取り手続きをされない場合、購入者の住所に送られます。
- ギフトラッピングのサービスは行っておりません。
- ご購入後のキャンセル及び注文内容の変更は承っておりません。
- ご予約商品についてはeギフト対象外となります。
- ギフトを受け取った方がお届け日時の指定をすることが可能でございます。